中学受験をお考えの方
- 小学3年生
- 小学4年生
- 小学5年生
- 小学6年生
小学3年生の学習内容 清瀬校のみ設置
漢字や計算といった基本をきちんとこなすことを習慣づけします。
そして、いろいろなことを知りたいという好奇心を育てながら、柔軟な発想力を生む下地を作っていきます。
教科(時間/週)・学習内容
国語(60分/週)
無理に学習量を追い求めるのではなく、まずは授業の受け方・家庭学習の仕方・ノートのとり方といった基本的なことを確実に身に着けさせます。問題の文章はあまり長くはありませんが、初めての子どもたちはかなり戸惑います。そのつまづきを一つ一つ解決しながら進めてゆきます。
算数(60分/週)
学習習慣の定着と算数に対する興味や楽しさを味わえるように指導します。計算の練習、文章題に対する取り組み方、図を描いて考える、といった受験算数の大切な要素をしっかり指導します。毎回の確認テストで定着の度合いをチャックしながら授業を進めますので、間違えることを恐れずにのびのびと勉強しましょう。
※国語、算数のそれぞれを単科で受講することができます。
時間/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
15:40~16:40 | - | 国語 | - | 算数 | - | - |
※曜日は変更になる場合がありますので教室にご確認ください
小学4年生の学習内容 清瀬校のみ設置
知る喜びとわかる楽しさを実感しながら、受験勉強の基礎固めをし、知識の充実をはかっていきます。
高学年に備えて、自ら進んで学習時間を確保し、工夫しながら問題を解く癖をつけていくことも重要です。
教科(時間/週)・学習内容
国語(120分/週)
学習の目標は<確かな土台づくり>です。この学年から本格的な受験勉強のスタートです。「指示語と接続後」「心情の読み取り」など文章読解の重要項目、物語や説明文の読み取りのポイント、知識事項など、頭の中にできるだけたくさんの”引き出し”を作って、小5・小6に繋げます。
算数(120分/週)
基礎学力の充実をめざします。小数・分数の計算、三角形・四角形の角や面積など、算数の土台作りをするのがこの学年です。また、並べてみる、表やグラフをかいてみる、といった作業を通して、算数の問題を解くためにはまずどう考えて何をすべきかを学んでいきます。確認テストや月例テストで理解度を確かめながら、一歩一歩、前進します。
社会(60分/週)
前期は日本各地の気候とそれを活かした産業の特色、後期では各都道府県の特色を中心に扱います。地理の基本となる都道府県や県庁所在地の名称、地図の読み取り方、日本各地の気候の違いとそれに合わせて発達した地域の特色を、復習プリントをこなしながらきちんと定着させていきます。
理科(60分/週)
はじめての理科は、身近な世界(動植物、天体、水)から学習します。身の回りのいろいろなものに目を向け、疑問を持ち、どうなっているのかを考える中で、徐々に理科に対する興味・関心が膨らんでゆくことでしょう。その姿勢が、高学年になった時の理科学習を支えます。
時間/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
16:50~17:50 | 算数 | 社会 | - | 算数 | - | - |
18:00~19:00 | 国語 | 理科 | - | 国語 | - | - |
※曜日は変更になる場合がありますので教室にご確認ください
小学5年生の学習内容 清瀬校のみ設置
厳選した教材を用い、中学受験の出題内容を幅広く学習していく中で、つまずきやすい所は時間をかけて丁寧に扱います。また、家庭学習の時間もきちんと取らせ、受験の土台を確実に作っていきます。
教科(時間/週)・学習内容
国語(120分/週)
学習の目標は国語の<広さと深さ>を学ぶことです。題材となる文章は次第に長文化・複雑化し、それらを使った項目とジャンル別の読解練習を重ね、幅広い視野と奥深い思考力を伴った読解力を養成します。また、短歌や俳句も学習していきます。
算数(120分/週)
受験算数において重要な単元である「割合・比・速さ」を中心に学習します。文章題で図形の問題でも、高度な内容にまで踏み込む機会も増えていきます。「4回の授業+確認テスト」の学習サイクルで、定着度をはかりながら、レベルアップしていきます。
社会(120分/週)
前期は「地理」、後期は「歴史」を学習します。5年生から受験勉強をはじめる方でも安心して取り組めるように、朋友独自のカリキュラムでまとめの時間を多く取り、定着をはかります。
理科(120分/週)
生物・地学・物理・化学の4分野の基礎学習を徹底的に行います。特に植物、人体、天体、てこ、酸素と二酸化炭素の化学反応などは入試でも必須の学習単元となります。さらに、確認テストを実施しながら基本事項の定着をはかっていきます。
時間/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
16:50~17:50 | 理科 | 国語 | - | 理科 | 算数 | - |
18:00~19:00 | 社会 | 算数 | - | 社会 | 国語 | - |
※曜日は変更になる場合がありますので教室にご確認ください
小学6年生の学習内容 清瀬校・保谷校 設置
入試に必要な全科目・全範囲を総合的に学習していきます。テスト形式の実戦的な授業を数多くこなし、知識の定着、柔軟な思考力、解答の表現力を培い、得点力を養っています。
教科(時間/週)・学習内容
国語(120分/週)
学習の目標は<融合と完成>です。著作者別・テーマ別に文章を読む、設問形式別に問題を解く、というようにいままでとは違う角度から文章題を解き、様々な文章題に多角的に対応できるように訓練します。漢字・語句・文法の総まとめと合わせ、これらの学力を志望校対策の入試問題演習の中で融合させ、実践力を養います。また、最近の傾向である自分の意見や経験を書く作文タイプの設問へは、添削指導で対処します。自信をもって入試当日を迎えられるようにします。
算数(120分/週)
「4回の授業+確認テスト」の学習サイクルは前期で終え、後期は総復習・総仕上げのためのオリジナル教材で様々な切り口の問題に触れ、目標突破のための真の思考力を養成します。週2回の授業と演習で志望校合格へ向けた力をつけてゆきます。入試日直前まで生徒一人ひとりの様子に気を配りながら、総仕上げのためのメニューを着実にこなしてゆきます。
社会(120分/週)
前期は政治・経済・国際・環境について学習しつつ、地理・歴史分野の復習も行います。夏期講習からは複数の教材を使用して、地理・歴史・公民の三分野をまとめていきます。復習プリントを用いて定着をはかるだけでなく、演習形式で過去の入試問題を解いて実践力を養います。また、最近の入試に頻出すつ問題についてはテーマを決めてV講座で解説しており、朋友独自の取り組みとして好評です。
理科(120分/週)
7月までに受験に必要な全単元の学習を終え、夏休みまでは単元ごとの総復習です。夏期講習からはオリジナルプリントテキストで、新傾向の問題や観察力を要する問題を中心にまとめ、最後は入試問題のタイプ別演習で完成させます。
志望校対策演習(前期160分/週・後期260分/週)
これまで数多くの卒業生を合格へと導いてきた合格に直結する講座です。生徒の志望校を踏まえて、出題傾向や形式が似ている問題を一年間解いていきます。解説の時間には、スマートに解答に到達する方法を教え、試験時間を有効に使って得点力をアップさせます。
時間/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
13:50~15:10 | - | - | - | - | - | 国語演習 |
15:20~16:40 | - | - | - | - | - | 算数演習 |
16:50~17:50 | 理科 | 算数 | - | 社会 | - | 国語 |
18:00~19:00 | 社会 | 国語 | - | 理科 | - | 算数 |
※曜日は変更になる場合がありますので教室にご確認ください